まずはお電話を。0120ー294-225

経絡治療とは、初めに脈を診てその方の現在の体の症状を確認していきます。
そして、体が健康にるように調整していきます。
次に、つらい症状のある患部の施術(たとえば、腰痛・肩こり・膝の痛み)を行います。
患部のみの施術よりも、全身の調整を行いますと施術効果の持続が長くなります。
太極療法とは、経絡治療とほぼ同じで、全身調整の事です。
ストレスの多い現代社会では、”検査をしてもどこも悪くないけど、調子が悪い・辛い”という症状を持つ方が多くなってきています。
こういった症状や更年期障害・慢性疲労・スポーツ傷害の方々にも、自律神経免疫療法・経絡治療・太極療法での改善をお薦めしています。
びわの葉温灸

びわの葉には、アミグダリンという成分が多く含まれています。
この成分が熱によって皮膚の中に深くしみ通り、体を芯から温め細胞に活力を与えそして免疫力を高め、色々な病気の改善に効果があると言われています。
(当院では、東洋医学療法のお手当で、がんの治療のお手伝いをしております。)
つまり、びわの葉温灸は、指圧・びわの葉・お灸の三つの効果が一度にできるので、非常に効果の大きい施術と言われています。




アトピーなどの自己免疫疾患
アトピーなどの自己免疫疾患は、心身への強いストレスによる自律神経の変質が原因と言われています。
この偏重により体内の免疫力が低下して、自律神経が正常に働けなくなってしまうと考えられています。
当院では、鍼やお灸・びわの葉温灸・刺絡療法やその他の施術を駆使して免疫力を高め自律神経のバランスを考えて、病気からの脱却を目指します。
更新情報

2025.1.23
時間外施術・出張施術も致します。
お気軽にお問い合わせ下さい。
施術時間・コース・料金欄をご覧下さい。

2024.7.26
当院は、カード・電子マネーは取り扱っておりません。現金でのお支払いを、お願い致します。(写真は、SHOPつくしんぼで販売してます”お試し塩灸セット”です。)

2016.10.19
SHOPつくしんぼ ”てい鍼・ぬくもり小鉢・プロテクター・お試し塩灸セット”を、アップしてます!
施術時間・施術コース・施術料金
初診料

1,500円(消費税込み)
患者様の体調・症状により、施術時間・内容は変わります。
オプション
吸い玉 半身2,200円(消費税込み)
全身3,300円(消費税込み)
アトピー性皮膚炎の改善に有効です。
*詳しくは、お問い合わせください。
鍼・灸・基本(全身調整)

約60分コース 6,600円(消費税込み)
約80分コース 8,800円(消費税込み)
約100分コース 11,000円(消費税込み)
経絡治療を基本に施術を行っています。
経絡治療とは初めに脈を診て、その方の現在の状況を確認します。そして体が健康になるように、調整していきます。次に、辛い症状の部分を施術していきます。
体全体の調整を行いますと、施術効果が長く持続します。
部分施術 約30分コース

3,300円(消費税込み)
痛みの強いところ・ご希望の所だけ、チョコっと施術致します。
施術時間が30分と短い時間ですので、初めての方・お忙しい方にお勧めです!
(このコースには、患者着のサービスはございません。)
びわの葉温灸 約40分体験コース

5,000円(消費税込み)
びわの葉温灸は、体を芯から温め・免疫力を高めると共に、色々な病気の改善に効果があると言われています。
まずは、体験コースで実感されてては如何でしょうか。
鍼・灸・びわの葉温灸 約100分コース

12,000円(消費税込み)
鍼・灸、そしてびわの葉温灸を本格的に施術するコースです。
ゆったりとリラックスできる当院での施術を、お試しください。
鍼・灸・美容鍼 約80分コース

9,350円(消費税込み)
鍼と灸を全身のツボに用いて、血の巡りを良くし代謝をアップさせ、肌の弾力・むくみ・くすみ・小じわ・フェイスラインを改善していきます。
また、左右の目の大きさ・眉・耳・口角・ほお骨の高さ・鼻の左右の位置の改善にも、高価があります。
初めての方へ&施術方法Q&A

鍼やお灸、びわの葉温灸が初めての方の場合、いろいろご心配があると思います。ご心配な点・ご不明な点がございましたら、その都度遠慮なくスタッフにお申し出ください。
初診の時は、まず問診票にご記入頂きます。
それから、担当のスタッフとお困りの症状について問診し、施術にはいります。
当院では、施術を受ける際の”患者着”をご用意しております。施術中に汗をかいても、ご心配はいりません。
Q:鍼は痛くない?
A:当院で用いる鍼は主に髪の毛位の細さで、使い捨ての鍼を使用しておりま
す。*患者様の症状によっては、専用の鍼をご用意しております。
Q:清潔?
A:鍼灸師の手指・器具及び患者様の施術部位に関しても、常に清潔を保つようアルコール消毒をしております。
新型コロナウィルス対策として感染予防対策の徹底を行い、患者様の安全に配慮しております。
Q:施術時間はどのくらい?
A:約30分~約80分コースをご用意しております。
(体の症状により時間・施術内容が、変わる場合がございます。)
初診の際は、問診票へのご記入と担当スタッフとの問診等がございます
ので、さらに20分ぐらいお時間を頂く事になると思います。
Q:施術後、何か注意することはありますか?
A:施術を受けますと、軽い運動をしたと同じくらいに体力を消耗し、だるさを感じる場合がございます。
施術後はできるだけ激しい運動・飲酒は避け、安静にお過ごし下さい。
入浴して頂いても大丈夫ですが、お灸をされた場合は、お灸をした場所を強く洗わないようにしてください。
Q:予約制ですか?
A:予約無しでも大丈夫です。また、予約も承っております。お越しの際に、予約の方がいらっしゃった場合は、予約の方が優先となります。
Q:スタッフは?
A:男性・女性おります。
皆様のプライバシーの保護にも十分な配慮をさせて頂きております。
Q : 支払いは?
カード・電子マネーは取り扱っておりません。現金でのお支払いを、お願い致します。
アクセス

* 移転のお知らせ
令和2年8月に大島5丁目から6丁目へ移転致しました。
駅は以前と同じ都営新宿線・大島駅です。
A-6出口をでて徒歩約8分。
賑やかな商店街の側にあります。
旧店舗同様、新店舗もご愛顧下さいますようお願い申しあげます。
●電車でお越しの方
都営地下鉄新宿線 大島駅
A6出口を出て徒歩8分。
(A4出口は、地上までのエレベーターがございます。)
●バスでお越しの方
都営バス
亀21系統 大島駅下車 徒歩8分
草24系統・亀24系統 大島駅下車 徒歩10分
●車でお越しの方
当院には専用のパーキングはございません。
近隣のコインパーキングを、ご利用願います。
*駐車場検索S-PARKを、ご参照ください、ここをクリック!

新店舗 情報
〒136-0072 東京都江東区大島6-23-11
TEL&FAX 0120-294-225
E-Mail tsukushinbo-sqyj@kna.biglobe.ne.jp


てい鍼
3,800円(消費税込み)
また、痛みが生じにくく、気持ちの良い刺激を与えることができます。
さすったり・押し付けたりして皮膚を刺激するものなので、小児や虚弱な方・皮膚が敏感な方・痛みに敏感な方・アトピーの方に向いています。
一番金属アレルギーのないチタン製です。
長さ110mm、直径5mm。

ぬくもり小鉢
2,500円(消費税込み)
*使用説明書付き
・この商品は、一つ一つ手びねりで作陶しておりますので、形・色に多少の違いが出ます事をご了承願います。
・温灸器につぃて、下記に詳しく説明しております。

ぬくもり小鉢
網の寸法:直径約65mm、高さ約30mm。
本体の寸法:外径約65mm、内径約50mm、高さ約43mm。

プロテクター
2,500円(消費税込み)
*使用説明書付き
・この商品は、一つ一つ手びねりで作陶しておりますので、形・色に多少の違いが出ます事をご了承願います。
・温灸器について、下記に詳しく説明しております。

お試し塩灸セット
500円(消費税込み)

お試しセットの中身
*ご注意して頂きたい点は、竹筒は熱が加わりますといずれ割れてしまいます。お試し5回が終わりましたら、廃棄願います。

宝珠
1箱15個入り 400円(消費税込み)

もぐさ
125g 500円(消費税込み)

お申し込み方法
つくしんぼ鍼灸養生院まで、お申し込みください。
1.お客様のお名前・ご住所・電話番号・ご希望の品物名・カラー・個数・金額を必ず
ご記入願います。
2・在庫を確認し、ご送金方法をご連絡致します。
*お振込みの際の振込手数料は、お客様のご負担となります。
3.お振込みを確認いたしましたら、品物をお送り致します。
*宅配便の送料は、一万円以上お買い上げの場合は、サービスとさせて頂きます。
但し、北海道・沖縄・離島へ送付の場合は、申し訳ございませんが500円の
ご負担をお願い致します。
*商品は、予告なしに形状を変更する場合がございます。
〒136-0072
東京都江東区大島6-23-11
☎&FAX フリーダイヤル 0120-294-225
📧 tsukushinbo-sqyj@kna.biglobe.ne.jp
電話対応時間 午前10時~午後7時
*休診日 日曜日・月曜日
*施術中、電話にすぐに出られない場合がございます。
その際は、留守番電話にメッセージを(お名前・電話番号・ご用件)をお願い
致します。
折り返しこちらからお電話させて頂きます・
里山・森林ウォークセラピー&温泉 自律神経を調整し免疫力アップ

森の中に入ると、都会の日常の生活では感じることのできない”何か”を、感じるものです。
森の空気・木・草・花・土・匂い・風の音が、五感を刺激し心を癒し、免疫力を高めてくれます、と同時に、自律神経も正常な働きにと向かいます。
また、森の中で運動すると、近年科学的にも血糖値・血圧を低下させることが分かってきました。
さらに、NK細胞を活性化させ細胞の数を増やし、がんの予防にも効果がある事が分かってきました。
人は古来より、森と共に生きてきました。
森に帰って、心身のリラックスをしてみませんか?

日本各地には、山・海など色々な場所に色々な効能の温泉がたくさんございます。
温泉に入ると、まず実感できるのが、心と体のりっらっくすです。
そして、運動の後に入る温泉は、また格別なものです。
温泉の効能が私たちの進退に優しく作用し、免疫力を高めてくれます。
「温泉に行こう!」、これだけでお心がワクワクしてきます!


レポート
栃木県・塩原温泉周辺を訪れました。
施術している際の写真は、後日UPします。

Q&A
Q:どういう日程で行うのですか?
A:日帰り、あるいは1泊2日で、行っています。
Q:日程の中身は?
A:森林・里山を2~3時間ほどウォーキングします。
その後、温泉に入浴し、鍼をはじめとする囲炉裏雄な施術を行います。
Q:普段運動をしていないけど、大丈夫?
A:経験豊かなスタッフが、皆様に合ったメニューをご用意いたします。
ご心配はご無用です。

●へそ十字灸とお灸体験教室
*へそ十字灸は、つくしんぼオリジナル

へそ十字灸?
「おへそ」は、内臓全般の働きをつかさどる自律神経のコントロールタワーです。
東洋医学では、「おへそ」は、「神閥(シンケツ)」と呼ばれ、大変重要なツボになっています。
神閥は、「神の宿る場所」と言う意味です。
身体を温める施術は、慢性ストレスや疲労を軽くし、冷え性・生理痛・胃痛・下痢・肩こり・内臓の冷え等に、効果的です。
身体を温めた結果、自律神経の働きを促し、免疫量を高める効果が期待できます。
【教室の開校日時】
日時 :隔週土曜日 午後2時から約45分
料金 :1,100円(消費税込み)資料・材料代・お灸のプレゼント付き
定員 :6名(予約制)
持ち物:動きやすい服装(Tシャツ、短パン。タオルなど)
場所 :つくしんぼ鍼灸養生院
●水晶の棒を使ってつぼ押し!ストレッチ教室

水晶?
エネルギーの増幅と浄化作用
人間の体を構成している決勝構造と水晶のそれはよく似ており、水晶は体の再蔵と共鳴し、あらゆる症状に用いることができます。
免疫系を刺激し、エネルギーのバランスを整えるなど、体調不良の人にもお薦めです。
ストレッチは、呼吸と合わせ経絡を延ばすことにより、柔軟性アップやけがの防止など、全身をリラックスさせてくれます。
【教室の開校と日時】
日時 :隔週土曜日 午前11時~約45分
料金 :550円(消費税込み)
定員 :6名(予約制)
持ち物:動きやすい服装(Tシャツ、短パン。タオルなど)
場所 :つくしんぼ鍼灸養生院
貸しベッドのご案内

つくしんぼ鍼灸養生院の一室を、はり師・灸師・あんまマッサージ師の皆様に、レンタル致します。
都営地下鉄新宿線・大島駅から徒歩8分の好アクセス!
まずは、当院へお越しください。
*貸しベッドの施術部屋は、写真とは違う部屋になる場合もございます。
2.費用は、60分/2,200円(消費税込み)です。
延長は10分ごとに、330円(消費税込み)頂きます。
費用に含まれるものは、ベッド(タオル含む)・施術用ワゴン・脱衣かごです。
3.有料でご提供するものに、湯たんぽ・綿花・消毒液・お茶が、ございます。
4.施術で出たゴミ(医療廃棄物を含むすべて)は、お持ち帰り頂きます。
当院では、引き取りは致しません。



スタッフ




スタッフブログ


